南沢あじさい山

point歩行時間 3時間

pointコース
武蔵五日市駅10:50 →(52分)→ 11:42深沢小屋12:11 →(2分)→ 12:13あじさい山13:12 →(23分)→ 山抱きの大樫13:35 →(30分)→ 千年の契り杉14:05 →(21分)→ 14:26深沢小さな美術館15:50 →(52分)→ 16:42武蔵五日市駅

pointトイレ武蔵五日市駅、深沢小屋、深沢小さな美術館にあり。

pointマップ

ヤマレコを見ていたら、南沢あじさい山という、紫陽花が沢山咲いている場所があることを知り、rieちゃんと行ってきました。

武蔵五日市駅北口を出ると、目の前に案内板があります。
曲がるポイントに都度案内板があるので、迷うことはありません。

DSC_0240

歩いていくと、木でできた妖精(?)のZiZi(ジィージィー)がいろんなところに現れ、あじさい山の方へ導いてくれます。

DSC_0051

かわいい・・。
このZiZi、沢山いて、民家の庭先にもいたりします。
ちょっとずつ増えてるのかな(^^)

DSC_0054

DSC_0060

あじさい山の看板が出てきました。
この路を右に行くと美術館方面です。
左に行くとまもなくあじさい山です。

DSC_0062

あじさい山入口のそばにある深沢小屋。
ゆっくりのスタートでお昼が近かったので、こちらでお昼ご飯を食べました。

DSC_0073

木造りのロッジのような雰囲気。
ダイナミックな木のテーブルや竹に癒されます♪

DSC_0075_1

うどんも美味しかった^^

DSC_0076

おなかも落ち着いてようやくあじさい山へ。
所有者の南沢さんが長年かけて育てたあじさいが約10,000株あります。

DSC_0081

道の両脇にたーっくさんの紫陽花。
千と千尋の神隠しに出てくる場所みたい~。

DSC_0120

パステルカラーが混ざったような淡い色合いが綺麗。

DSC_0086

種類も色も豊富です。

DSC_0088

まさに、あじさい山!

DSC_0101

あっちもこっちも紫陽花だらけ!

DSC_0107

あじさい山の奥を進むと金比羅山へ行くことができます。
でも、今日は雨で道が滑りやすそうなので行くのはやめて戻ろうとした時、
どこかに大きな樫の木があったことを思い出し、
(私)「そういえば樫の木ってどこだっけ!?」
(rieちゃん)「どこだったっけー?たしか美術館のほうじゃない?」
(私)「でも、そういう木って山の上にありそうだから、この先登ってったとこらへんじゃない??」
と、どこにあるのかわからず、携帯も電波が入らないので場所を確認できず、
とりあえずちょっと登ってみることにしました。

DSC_0108

普通に山道です。
でも登ってもそれらしき樫の木はありそうに無い・・;
しかも、さらに上り道が続いてる。
どうするべきか、、と思ったら、rieちゃんの携帯の電波が入って、美術館の方にあるってことが判明。
「雨の山道歩きの練習ができたね。」と優しくフォローしてくれました^^;

DSC_0110

つるつる滑る木の階段を下り、紫陽花の空間をもう一度抜けて分岐点まで戻り、美術館方面に進みました。

DSC_0119

しばらく進むと、左側に「山抱きの大樫」へ向かう山道が出てきました。

DSC_0138

急な階段状の山道を5分ほど登っていくと・・・

ありましたー!!
樹齢300年とも400年とも言われる、すごい存在感の樫の木です。

神秘的という言葉がぴったりあてはまる。。

DSC_0157_1

しばらく見とれた後、今度は「千年の契り杉」のもとへ向かいました。
樫の木から一旦道路に出て、少し歩いた先を右に入って行きます。
数軒の民家の庭先を抜けて、山道に入っていきます。
こちらは、さっきの樫の木のときと違って、緩やかな道です。
広い空間に沢山の木が生えてますが、全体的に明るくて爽やかな空気に包まれてます。

DSC_0165

15分ほど山奥に入っていくと、、ありました!
こちらもドドーンっと巨大な杉です。
あまりの大きさに圧倒されてか、撮った写真が全部ブレブレ^^;
樫の木と杉の木、どちらも是非是非実物を見てその迫力を感じてもらいたいです。

DSC_0174

向こうの方に光が差してて、神聖な感じを受けました。

DSC_0180

ここらへん一帯の空気、すごくいいです!
心が洗われる感じがします。私にとってのヒーリングスポットかも!?

余談ですが、この岩、とってもゴリラに見えます。

DSC_0185

道路に戻って、すぐ先を左に入ると「深沢小さな美術館」です。
ZiZiが迎えてくれました^^

DSC_0188

素敵な建物が見えてきました。

DSC_0191

こちらは美術館入口。
プリンプリン物語の人形を制作した、友永詔三(ともながあきみつ)さんの作品が展示されています。

DSC_0219

そして、こっちはカフェです。

DSC_0192

ドアの取っ手は人魚。
とってもメルヘンです♪

DSC_0217

カフェの中も素敵すぎる。

DSC_0197_1

椅子もテーブルも、

DSC_0208_1

オブジェも、

DSC_0213

窓枠も、

DSC_0214

この造形も、全部全部、友永さんが造り上げたものだそうです。
古いおうちの骨組みだけを残して、建物から何から全てを作ったんだって・・すごいパワーΣ(゚ロ゚)!!!
外には段状に池があり、断面部分はアクリルで見えるようになってて、たっくさんの鯉が泳いでるんだけど、
この池も作られたそう。
もう、すごすぎて言葉も出ません・・・。
奥様にいろいろお話を伺ったのですが、住んでるお家もいろいろ手を加えてるんだそう。
きっと可愛いお家なんだろうな~。いいな~(*´ェ`*)

DSC_0202

美味しいコーヒーについてきたスイートポテトにも癒されました^^
居心地良くて、すっかり長居しちゃいました。

DSC_0200

奥様に「池にチョウザメもいるのよ~」と教えていただき、帰りに池を見たら・・
うわっ!沢山泳いでるー!!
行きはかわいい建物に夢中で気がつかなかった^^;

DSC_0224

道端にも紫陽花が咲いてました。
初めて見る赤い紫陽花。

DSC_0228

イチゴミルクみたいな花。
なんていう名前だろうー。と思って「いちごみるく 花」って検索したら、
そのまんま、「いちごみるく」って花でした(;^◇^)
詳しくは、チェリーセイジという花のいちごみるくっていう種類みたいです。

DSC_0230

ビヨウヤナギ
「おしべ 沢山」でヒットしました^^

DSC_0231

あじさい山も、樫&杉も、美術館もついこないだまで全く知らない場所でしたが、
それぞれがすごいパワーに満ち溢れていて、とても濃い一日を過ごせました。
こんなに見所の詰まった場所なのに、それほど有名じゃないのが不思議なくらい。
この近くの古い民家も気になるデザインがちらほら見受けられ、
この先もっとパワーのある場所になっていきそうな空気を感じました。

またあじさいの時期に訪れたい場所です。

midashi1
あきる野市

ここが東京!? 秋川渓谷とその周辺版

midashi2
山と野と

o-maのカメぶら散策記録

midashi3
・山と高原地図 23 奥多摩

2万5千分1地形図

← 過去の投稿へ

次の投稿へ →

4件のコメント

  1. はじめまして
    偶然、同じ日に散策だったのですね!
    あの悪天候の中、素敵なお写真をたくさん撮られて素晴らしいです。
    深沢小屋の個室にいたのですが、すれ違いでしたかしら?

    リンクを貼っていただいて光栄です。
    私もブログ情報をカメぶら散策の参考にさせて下さい。
    秋には黒山三滝を訪ねたいと思っています。

    これからも、訪問させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

    • o-maさん、コメントありがとうございます♪
      12時前に深沢小屋に行ったとき、個室に何人かいらしたので、もしかしたらそれがo-maさんグループでは!?
      なんかおもしろいですね*^^*

      黒山三滝、すごく良かったですよ~。
      顔振峠も一目見て大好きな場所になりました。
      もうご存知かも知れませんが、まだでしたら是非立ち寄ってみてくださいね^^
      こちらこそよろしくお願いいたします。

  2. こんにちは はじめまして。あじさい山、私も先日行きました。
    あじさい山はもちろんですが、美術館の方を詳細に紹介していたので
    嬉しく思いました。
    この建物ほんと凄いですよね!窓枠には感動します。あと岩清水の金魚鉢も!
    遊び心がたくさんあって、いるだけで興奮しますよね(^_^)

    今度もし訪れることがあったら、2個目のジジの神社直下に小さな滝がありますからぜひ。キャンプ場の入り口から入れます。沢歩き一分程度なので危なくはないです。

    私も去年から山歩きをはじめたのですが、埼玉の山はあまり行ったことが無い+このブログは情報が丁寧でとても参考になります。
    また見に来ますね。

    • musachiyoさん、はじめまして!
      コメントありがとうございます(^^)
      美術館の建物、凄いし、しかも可愛いし、癒されますね~
      滝は知りませんでした。ホント見所つまってますね!次回行く時は寄りたいです♪

      山歩きって山だけが目的のイメージがあったけど、かわいいカフェとか、美味しい蕎麦とか、山以外の楽しみも結構あって、面白いですよね(^-^)

      これからもよろしくお願いします♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です