外秩父七峰縦走(小川町駅~定峰峠)

外秩父七峰縦走(小川町駅~定峰峠)

point歩行時間 8時間45分

pointコース

小川町駅06:40 →(100分)→ 石尊山08:20 →(106分)→ 物見山10:06 →(40分)→ 萩平丁字路10:46 →(119分)→ 笠山峠12:45 →(29分)→ 13:14堂平山13:46 →(14分)→ 剣ケ峰14:00 →(9分)→ 白石峠14:09 →(46分)→ 定峰峠14:55 →(30分)→ 15:25白石車庫バス停

pointトイレ 小川町駅、不動の滝入口、和紙の里、堂平山、定峰峠、白石車庫バス停にあり。

pointマップ

初めて参加してきました。

東武鉄道主催の第30回外秩父七峰縦走ハイキング大会。
6:30受付開始ということで、6:27に小川町駅に着くと受付を待つ長い行列が・・

でも流れ作業で受付に用紙を渡して地図とスタンプカードとハンカチと記念バッチが入った袋をもらうだけなので、5分くらいでスタートできました。

P4198098

埼玉県のマスコット・コバトンと、小川町のゆるキャラ・星夢(すたむ)ちゃんがお出迎え。

P4198099

官ノ倉山までは、延々舗道歩きです。

P4198100

ようやく山道か?と思ったらまた舗道歩きになったり、

P4198101

40分ほど歩いてようやく登山道に入りました。

P4198103

しばらく歩いて行くと渋滞発生!

P4198106

登山道に入ると、官ノ倉山のすぐ手前にある石尊山まではすぐそこなのですが、山頂直前が急な岩場になっているのでそれが原因で渋滞になっているようです。
誰かが滑ると雪崩がおきそう・・。

この渋滞で30分くらいロスしました。

P4198107

石尊山に着きました。

P4198109

まだまだ先は長いので急ぎます。

といってもまだ混み気味。

山頂を過ぎたところに官ノ倉山のチェックポイントがありました。

官ノ倉山の山頂はコースから外れてますが、寄ることはできます。
山を下りまた舗道を歩き、50分ほどで和紙の里へ。

お団子や汁ものの屋台がでて賑わってました。

P4198110

すこしあるくとかわいい石像が。「かぶと」と書いてあります。

P4198111

すこし山道のあと

P4198112

またまた舗道歩きです。

P4198114

堂平山手前。

林道から来る人と山道の人が合流してやや渋滞発生。

P4198115

立ち止まれないので写真を撮れませんでしたが、堂平山までの樹林帯にはとっても大きなカタクリが咲いていました。

スミレもたくさん咲いてます。
堂平山でランチ休憩。

ランチを食べ終わり、時計をみると13:40。

剣ヶ峰→白石峠→定峰峠→・・・とまだまだ先はありますが、時間的に行けるのは定峰峠までかな、ということに。
白石峠まで歩き、そのまま定峰峠を目指しました。

白石峠から登山道に入るといきなり長い階段が出現;;

しかもこの階段、土がえぐれて木組みが飛び出てる状態なのですごく歩きにくい。

棒の峰のゴンジリ峠手前の階段を思い出す・・;

P4198116

途中視界の開けた場所が。

P4198117

今日は歩くのに集中してゆっくり景色をみてなかったな。

P4198118

定峰峠から白石車庫バス停までの道にはヒトリシズカがところどころに咲いていました。

なんかこの花好き。

P4198119

道路と交差しながら下っていきます。

P4198120

スミレも。

このコース、あんまり花のイメージはなかったけどいろんな花が咲いてました。

ニリンソウも、裏高尾でみたのより立派なのが咲いてたし。

P4198121

白石バス停に到着。

バスを待つ人で列ができていましたが、バスが次から次へとやってきてくれるので5~10分ほどで乗れました。

P4198123

コース後半の方はみかんなどの差し入れや牧場のソフトクリームなど楽しみがあるので、来年も参加して完歩をめざしたいです♪

midashi1

東武鉄道 外秩父七峰縦走ハイキングコース

・堂平山の天気予報 てんきとくらす

midashi2

山女子ブログ

山の歌が聴こえる

midashi3

山と高原地図 22 奥武蔵・秩父

2万5千分1地形図

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です