歩行時間 2時間06分
コース
浜金谷駅09:30 →(19分)→ 観月台09:49 →(33分)→ 10:22日本寺12:05 →(30分)→ 12:35地球が丸く見える展望台13:16 →(22分)→車力道登山口13:38 →(22分)→14:00浜金谷駅
トイレ
日本寺大仏広場にあり
マップ
とてもお天気のいい年末。2度目の鋸山に行ってきました。
前回は鋸山と言えばコレ!とも言える地獄のぞきに行かなかったので、今回はじめてのぞいてきました。
家から3時間近くかけて電車でやってきました。浜金谷駅。
駅の陸橋から鋸山が見えています。
石が削られた跡が断崖になってます。
駅から鋸山登山道入り口まで標識があるので、確認しながら歩けば迷うことはないと思います。
左が車力道コース真ん中が観月台コースです。
観月台コースから登ります。
最初はずっと階段。
ひたすら続く階段が終わると、岩まじりの登山道になります。
軟らかめの石なのか、角が取れてまるくなっています。
水仙が咲いていました。
鋸山のある鋸南町は水仙の三大産地の一つだそう。
観月台からの眺め。
北側斜面なので、陽は当たりません。
でも埼玉より少し暖かい気がする。
鋸山は昭和60年まで採石が行われていて、石切り場跡や石を運んだ道の跡などあちこちで見ることができます。
見どころのそばには解説の看板がたっています。
石切り場跡と紅葉。
もみじが沢山あるので紅葉の季節はとってもいいと思います♪
道には沢山もみじの葉っぱが落ちてました。
ラピュタの壁
金谷港と街が見えます。
その奥には横須賀と丹沢の山・・かな?
分岐を日本寺方面へ登っていき北側の入口から日本寺に入ります。
拝観料は大人600円子ども400円です。
入口を入ると石を掘って作られた百尺観音があります。
とっても大きい!
階段をのぼっていくと地獄のぞきが見えてきました。
地獄のぞきからの景色。
実際に立ってみるより、脇から地獄のぞきの様子を見る方がコワイ。
真正面には富士山。ちょっと雲がかかっていたけど見えました♪
反対側から。
高度感あります。
階段を下っていくと、道沿いにいろんなお不動様や観音様がたくさん並んでました。
広場には超巨大な大仏様。
デカすぎる!!日本一大きい大仏です。
お願い地蔵。
下までおりることもできますが、鋸山山頂方面に行って車力道コースで下る予定なので違う道を通って入ってきた北口へまた戻ります。
ジブリっぽい。
日本寺をでて、山頂方面に向かいます。
ちょっとわき道を入ったところにある石切り場跡。
高い石の壁に囲まれた空間になっていてちょっとしたライブ会場になりそうないい雰囲気です。
当時使われていた重機がそのまま残っています。
赤い葉っぱがまだ残っていました。
きれいだな~。
2段分くらいある段差の石階段を、息を切らしながら登っていき『地球が丸く見える展望台』に到着。
270°ほど見渡せ、すばらしい展望です。
海が輝いてる♪
ここから約10分ほどで山頂ですが、前回行ったので今回はパスして車力道コースを一気に下りていきました。
車力道コースの様子はこちらをご覧ください♪
前回食べた鈴屋の竹岡ラーメンがすごくおいしくてまた食べたかったけど、今回は電車だったので駅近の竹岡ラーメンを探して長浦駅のらーめんともというお店に行きました。
途中下車してまでも食べに行く執念・・
玉ねぎを追加でトッピングしてとてもおいしくいただきました♪チャーシューが柔らかくて美味しかった~(*^^*)
・鋸山の天気予報 てんきとくらす
・鋸山なう
コメントを残す