火打山

【素晴らしい紅葉と池塘・湿原を楽しむコース】

point歩行時間 1日目:7時間30分  2日目:4時間5分

pointコース

1日目
笹ヶ峰バス停8:37 →(54分)→ 黒沢橋9:31 →(106分)→ 11:17富士見平11:29 →(51分)→ 12:20高谷池12:25 →(27分)→ 天狗の庭12:52 →(90分)→ 14:22火打山14:28 →(70分)→ 高谷池分岐15:38 →(27分)→ 茶臼山16:05 →(25分)→ 16:30黒沢池ヒュッテ

2日目
黒沢池ヒュッテ6:30 →(74分)→ 富士見平7:44 →(104分)→ 黒沢橋09:28 →(67分)→ 10:35笹ヶ峰

pointトイレ 笹ヶ峰駐車場にあり。

pointマップ

2019年秋に火打山に行ってきました。
高谷池ヒュッテは予約でいっぱいなので、黒沢池ヒュッテに止まることにしました。
よく火打山と妙高山がセットで登られていますが、天気がイマイチだったのと体力不足だったので、のんびり火打山だけ登ってきました。

長野駅までは夜行バスで行きました。
JR長野駅からしなの鉄道北しなの線で妙高高原駅へ。

妙高高原駅から頸南バスの笹ヶ峰直行バスに乗って終点の笹ヶ峰で降ります。バスの乗車時間は約50分。
こちらは駅のすぐそばにある観光案内所です。

笹ヶ峰の大きな駐車場でバスを降ります。
トイレもあります。売店はないです。

入り口にいる係の方に保全協力金500円を支払います。

気持ちの良い緑の森の中の木道を進んでいきます。

別の道からくる登山道と合流します。

まだ木道が続きます。のんびり歩きには心地よい♪

黒沢橋

橋を渡ってから、登りがきつくなってきます。

でものんびり歩けば大丈夫。危険なところもありません。

緑の中からぽっかり見えた青空は元気をくれました。

十二曲りの坂道。細かなくねくね道です。

十二曲りを上ったら遠くの景色が見えました♪

登るにつれ紅葉した木が増えてきました。

自然の色は綺麗だなー。

おっと、大きな岩の登りだ。

でも、なだらかなところもあります。

青空ってすごいな。紅葉も、夏の緑も、真っ白な雪も、みんな綺麗に映えるね。

富士見平。

富士見平からりんどうを沢山見かけるようになりました。

いちだんと紅葉が進んでる感じです♪

背の高さほどの紅葉した木々に囲まれた狭い道を進みます。

少しずつ周りが開けてきました。

山肌がまだらに黄色やオレンジに変化してます。

どこを見てもいい景色♪

高原のようなのどかな景色の向こうに雄大な山々が現れました。あれが火打山かな?

しばらくこの広い景色を見ながら歩きます。

行く先の景色が見えてるけどなかなか近づいてこない;;

左側にアルプス展望台

アルプス展望台からの景色

アルプス展望台のある場所から少し歩くと高谷池ヒュッテが現れました。

周りは低い木に囲まれ、箱庭のよう。

起伏の少ない緑が広がる穏やかな景色の向こうに山がそびえています。

三角屋根の高谷池ヒュッテ

ヒュッテの目の前には池塘が広がっています。ヒュッテのテーブルでランチしながら一休みの人たちも。心地よい時間が流れています。

池塘を回り込むようにして道が続きます。

池塘とヒュッテ。

木階段の両サイドは、夏にはたくさんの花が咲いてたんだろうな。

終わりかけのリンドウが沢山でした。

癒される空間です。

平らな窪地のような場所なので、周りの広い景色が見渡せて気持ちよく歩けます。

紅葉も綺麗です。多分もっと紅葉が進んでさらに綺麗な景色になるんだろうな。

木道が続いてて歩きやすく迷うこともありません。

天狗の庭

天狗の庭からの眺め

目の前に見えていた火打山の斜面に取り掛ります。

結構な坂道です。

振り返ると高谷池湿原の全体像が見えました。

周りの山々もよく見えます。

急と言っても特別大変な登りではないのですが、体力不足で息切れがして体が前に進みません、、。
夕方までに黒沢池ヒュッテにたどり着かないといけないのであまりのんびりしていられません。

ヤマハハコ

息が切れて前に進まない::
山頂にたどり着ける自信がなくなり、友人に先に行ってもらいました。。

休み休み進んでようやく山頂に到着!
初心者向けの山なのに、最近体力なさすぎだな。。

 

歩いてきた道が見えます。

戻りは快適♪来た道を引き返して高谷池の分岐を黒沢池方面へ進みます。

黒沢池まではなだらかな道が続きます。

右手に黒沢池湿原が見えてきました。

山の麓にぽっかりと建っているような黒沢池ヒュッテ。

屋根がドーム状です。
ドームの部分に2階3階部分があり、中央が階段でドーナツ状に床が作られています。
ドーナツ状の床にずらっと布団を並べるので、足元(階段側)の布団が隣と重なってちょっと窮屈な感じになります。

朝は名物(?)のクレープでした。
クレープは普通のクレープの4倍くらい厚みがあります。食べ切れないくらい山盛りです。
ジャムと一緒に食べるのですが、慣れた方はコーンビーフを持ってきてました。
ジャムだけだと口の中が甘ったるくなっちゃうからね。

出発の準備をしたら小屋前の分岐を笹ヶ峰方面へ。

お世話になりました♪

黒沢池湿原の木道をのんびり歩きます。
天気は曇りだけど、早朝散歩は気持ちいい。

曇りだと木々が渋くてカッコよく見える。
こういう風景も好きだな。

黒沢池の標示。雪と風のせいかな?倒れかかってる。

黒沢池湿原にもリンドウが沢山でした。

木道と枯れたリンドウ

小さい花はかよわさと力強さの両方を感じるから魅力的。

この景色を噛みしめるようにゆっくり歩きました。

アンバーな風景の中の紅葉が印象的でした。

シラタマノキ

湿原の端の方まで歩いてきました。あたり一面真っ黒な植物が生えてます。
何かと思ったら、枯れたバイケイソウ?

湿原の端の小さな橋を渡ろうとしたら、なんとオコジョがちょこんと顔を出しました。
可愛い・・・(*⁰▿⁰*)
初めて出会いましたが、人を恐れることもなく岩のあちこちから引っ込んでは顔を出して、好奇心旺盛な感じでとても可愛かったです^^

オコジョに興奮しながら、橋を渡ったら湿原の景色とはお別れ。
細い道を上って森の中に入ります。

昨日通った富士見平に合流しました。

富士見平からは昨日と同じ道を通って出発地点まで戻ります。

十二曲りの道標が見えた。

ヤマハハコ

黒沢橋を通って。

こんなに木道長かったっけ?っていうくらい長い。

分岐

景色が変わらないのでけっこう長く感じます。

無事到着♪

時間に余裕があったので、長野駅まで戻ってから徒歩で善光寺に観光に行きました。おやきも食べ歩きして美味しかった♪

善光寺近くにある山グッズのセレクトショップ『ナチュラルアンカーズ』
おしゃれなものが沢山ありました。

midashi1

頸南バス

高谷池ヒュッテ

黒沢池ヒュッテ

・火打山の天気予報 てんきとくらす

midashi2

登山百景

横手の休日

seetabi

野風に吹かれて

midashi3

火打山コースマップ[PDF]

山と高原地図 18 妙高・戸隠・雨飾

2万5千分1地形図

← 過去の投稿へ

次の投稿へ →

2件のコメント

  1. はじめまして。
    埼玉在住です。
    結果的にですが(笑)…数年前から時々ハイキングをしています。
    一人で歩く事が多かったのですが、近距離で熊に出会ってからは友人を道連れに…。
    去年、知り合いの方に誘われて初めての紅葉の涸沢テント泊にチャレンジしました。
    50歳を超えて体調も体型も変化するなか13キロ背負ってのトレッキングはなかなか大変でしたが、とても充実した時間を過ごすことができました。余韻に浸っていたら…雪の季節を過ぎて…さぁ!と思っていたら外出制限となり…。
    少し外出ができそうなのでどこかに行こうかとよく(かなり)参考にさせていただいていたこちらのページを覗いてみたら…。
    同じ頃から更新がなかったようなのでつい…。
    まだ制限などを気にしながらの日常が続いてしまいそうですが、makkiさんのブログを楽しみにしています。早く穏やかな日常が戻りますように。

    • chieさん初めまして。
      コメントありがとうございます^^
      熊に会ったんですね!!それは怖い・・
      涸沢、私もいつか行ってみたいです。
      今年に入ってから一度も山に行けてませんが、落ち着いたら少しずつ再開したいです^^
      ブログのアップも滞り気味で;;
      火打山は先日ようやくアップしました(記事の日付はアップ日ではなく行った日で登録してます)
      山に行くのは少し先になるかもしれないので、その間にと写真教室に通うことにしました☆
      いい写真が撮れるようになるかな??
      また覗きに来てくださいね♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です