• 2014/1/21
  • 鐘撞堂山~少林寺~円良田湖

    point歩行時間 3時間24分

    pointコース
    寄居駅11:05 →(34分)→ 11:39大正池11:45 →(41分)→12:26鐘撞堂山13:10 →(32分)→円良田湖13:42 →(31分)→少林寺14:13 →(27分)→ 円良田湖14:40 →(26分+道迷い15分)→ 15:31かんぽの宿16:05 →(13分)→ 16:18波久礼駅

    pointトイレ 寄居駅・大正池・少林寺・円良田湖・かんぽの宿・波久礼駅にあり。

    pointマップ

    鐘撞堂山に行ってきました。
    ママ友rieちゃんと地元の駅で待ち合わせ・・
    と思ったら、電車が人身事故でストップしていて、駅が人であふれかえって大変なことに;

    9:30に寄居駅に着く計画を立ててましたが、人の塊は全く動く気配がなかったので、しばらくお茶をして時間をつぶし、結局1時間半遅れの11時スタートとなりました。

    寄居駅前

    140120_1

    開けていてきれいな建物はありますが、お店らしきものは見当たりません。
    唯一あるのは、この自販機くらいかな?

    140120_2

    大正池に向かって車道を歩いていると、かわいい小屋のような建物が。
    NAKANAKAという天然酵母のパン屋さんでした。
    でも定休日だったーT_T えーん、残念。

    140120_3140120_4

    大正池に到着

    140120_5

    池の表面が少し凍ってます。
    やっぱりここら辺は気温が低いんですね。
    東屋とトイレがあります。きれいなトイレです。

    140120_6140120_7

    大正池を過ぎたら程なくして林道に入ります。
    両脇には「ここは交差点」の看板が。
    すごい左右を見たけど、どうみても道らしきものはない・・
    カーネルおじさん的な、酔っ払って持ってきちゃったみたいな??

    140120_8

    林道の入口から10分ほどで分岐、右に行きます。

    140120_9

    道沿いの木々からは荒々しい根が顔を出してます。
    土が削れちゃったのか、木の重みで迫り出してきたのか・・

    140120_10140120_11

    土のような岩のような壁面からシダが生えてテクスチャっぽい。

    140120_12

    竹炭工房。ここから竹林になります。
    もしかして竹炭工房のおじさんが全部植えたのかな!?

    140120_13

    竹のトンネル。
    マイナスイオンたっぷりです。

    140120_15140120_14

    高根山と鐘撞堂山の分岐。
    鐘撞堂山へは、「ここ道なんだ!?」と一瞬ひるみそうな、道に見えないとこを行きます。(すぐ道っぽくなりますが・・)
    140120_16

    尾根道を登って行きます。

    140120_17

    頂上が見えてきた頃、右を向くと視界が開けて遠くの山が見えました。

    140120_18140120_22

    鐘撞堂山の頂上に到着~!
    標高330.2mです。

    140120_19

    東屋と展望台があり、展望台の周りにベンチがあります。

    140120_20

    名前の通り、鐘がありました。
    叩いてみたら控えめな音が鳴りました^^;

    140120_21

    展望台からの眺め。
    低山だけど、遠くのほうまで見渡せます。
    いい景色だー。

    140120_23

    登ってきた道。

    140120_25

    桜の芽が出てきてる。
    春の準備をしてるんだね~。

    140120_24

    頂上でお弁当を食べてから、円良田湖へ向けて出発ー!
    のんびり歩いて、気持ちいい~。

    140120_26

    円良田湖が見えたら、少林寺へ向かう登山口が現れます。
    長い階段が続いて息が切れる~。
    階段を登ってると、両脇の草むらのいたるところからカサカサと音が・・
    ギャー!なにかが迫ってくるー!
    と思ってよく見たら、沢山の鳥が草の中を動き回ってました。

    140120_27140120_28

    ふぅー。やっと登り終えたー。
    ここから、道が二つに分かれ、それぞれ五百羅漢と千体荒神が並ぶクネクネの下り道になります。

    140120_29

    まずは、千体荒神のほうから少林寺へ。
    大荒神の文字と、読めない文字が彫られた石碑が道沿いにずらっと並んでます。
    けっこう気ままな方向に傾いてます。

    140120_31140120_30

    石碑にツタがかわいらしくはってます。

    140120_32

    少林寺へ下りる階段。
    石段の縁がパイ生地のようにも足の指のようにも見えます。

    140120_33

    少林寺に到着。

    140120_34

    折り返して、今度は五百羅漢の方へ。
    一つ一つ顔もポーズも違う羅漢さまがずらっと並んでいます。

    140120_36140120_35

    円良田湖に戻ってきました。
    湖面に景色が映りこんでとっても綺麗~。

    140120_37140120_38

    円良田湖からこの車道を下りて行きます。

    140120_39

    どんどん歩いて、どこかで右に曲がるとかんぽの宿へ着く・・はずが、右に曲がる道が出てこない。
    15分以上歩いて、なんかおかしいな・・?と思った頃、ふと振り向くと右やや後方の山の上に見えたのは、かんぽの宿!
    「あんなところにある~!!」

    おかしいな、一本道で他に道なんてなかった気が・・・それに、この道からあんな山の上までどうつながってるわけ!?
    と、ハテナがいっぱいのまま来た道を戻っていたら、、ありました。
    ちーっちゃい道標に「←かんぽの宿」って書いてます。

    でも円良田湖から歩いてくると道標も見えないし、曲がるべき道の先には家があって、そこで道が終わってるように見えるので、「ここはちがうな」と思って通り過ぎてました>o<

    140120_40140120_41

    なにはともあれ、ほっと一息で山の中を15分ほど登って、無事かんぽの宿に到着しました。
    温泉であったまってから帰ることにします。

    140120_42

    お風呂は最上階にあり、眺望バッチリです。
    温泉は、アルカリ性単純温泉で筋肉痛にも効くということで、山歩き後にはぴったり。

    体も温まり、波久礼駅へ向かいました。
    波久礼駅は古い校舎みたいでかわいい駅でした。

    140120_43140120_44

    待合室もいい感じ^^
    140120_45140120_46

    140120_47

    全体的に歩きやすい道なので、家族で登るのにもちょうどいいと思います。

    midashi1
    寄居町 ふるさと歩道・寄居ハイキングコース:円良田コース

    東武鉄道 電車でハイキング

    midashi2
    山女子ブログ

    てくてく日記

    フォト散歩

    midashi3
    ・山と高原地図 22 奥武蔵・秩父

    2万5千分1地形図 寄居

    ← 過去の投稿へ

    次の投稿へ →

    2件のコメント

    1. サンカヨウ

      makkiさん、初めまして!

      フォト散歩へご訪問いただきありがとうございます。
      リンクの件、とても嬉しいです。何の支障もないのでご心配なく(^_-)-☆
      埼玉県には気軽に歩ける山がたくさんあるのでいいですよね。
      今度はどこへいらっしゃるのかしら。
      山レポ楽しみにしてますね。

      • makki

        >サンカヨウさん
        こんばんは^^
        コメントありがとうございます♪
        奥武蔵だけでも、山がたくさんあっていろいろ選べるので嬉しいです~
        2月は蝋梅で有名な宝登山に行ってみたいと思ってます。

        これからもよろしくお願いします☆

    makki へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です