歩行時間 3時間51分
コース
飯能駅9:08 →(24分)→ 9:32観音寺9:36 →(10分)→ 9:46能仁寺9:52 →(16分)→ 10:08天覧山10:16 →(42分)→ 10:58多峯主山11:18 →(44分)→ 高麗駅12:02 →(12分)→ 12:14阿里山カフェ13:10 →(8分)→ 日和田山登山口13:18 →(22分)→ 13:40金比羅神社13:48 →(6分)→ 13:54日和田山14:00 →(18分)→ 14:18ロッククライミング練習場14:24 →(29分)→ 14:53高麗駅
トイレ 飯能駅、能仁寺手前の公園、天覧山中段休憩所、高麗駅、日和田山登山口から少し上にあり。
マップ
お天気の中、飯能駅から天覧山から多峯主山へ、そして阿里山カフェでランチをしてから日和田山に行ってきました♪
スタートは飯能駅。
北口から街中を西方向に歩きます。
15分ほどで観音寺まで来ました。
張り子の白い象がいます。
象のわきにアニメの看板が立てかけられてる。
ヤマノススメという漫画に観音寺の白象が登場してて、ちょっとしたスポットになってるみたいです。
水屋には龍。
観音寺から能仁寺方面へ進みます。
能仁寺入口。
とっても広い敷地で、立派なお寺です。
お寺を右に回りこむように進むと、天覧山の登り口があります。
少し上ると広場にでます。
あずま屋とトイレがあります。
広場を抜けて、明るい林の中、九十九折の緩やかな道を上がって行きます。
広場から2分ほどで分岐があります。
右はそのまま山頂へ。左は十六羅漢があり岩場を通って山頂に行きます。
左へ進むとすぐに十六羅漢が現れました。
岩の上のほうまで石仏があります。
ざっと数えて・・あれ?十六以上あるよ!?
十六羅漢のすぐ先からちょっとした岩場を通って、、
あっという間に山頂に到着~!
197mと超低山ながら、見晴らしが良く高度感があります。
180度以上見渡せて、飯能市街が一望でき、空気が澄んでいれば富士山も見えます。
奥の道を多峯主方面へ下っていきます。
坂を下ったら右に曲がります。
まむし注意の看板の道を進みます。
草は刈られて、まむしのいる気配はありません。
見返り坂を上って、
平坦な道を歩いていきます。
ここら辺までくると、街を離れ周りは木々に囲まれた静かな空気に包まれます。
明るい日が射し込んでとっても長閑~♪
途中、ベンチのあるちょっとした休憩場所にあった地図。
(クリックで拡大します。)
まっすぐ山頂に行く道と、雨乞池を経由する道の分岐があり、池を通る方へ。
雨乞池。
山頂方面と常盤平という道への分岐があります。
なんか、このあたり一帯は沢山分岐があって混乱する;;
でも道標も丁寧に沢山あるので、とにかく山頂と書いてある方へ進んでいきます。
ちょっとくらい違っても、街中の低山なので「ま、大丈夫かな~」なんて安心感があります。
程なくして多峯主山山頂に到着ー!
ここから高麗駅を超えた先にある阿里山カフェでランチをする予定ですが、すでにお腹が空いてしまったので魚肉ソーセージを食べながら一休み*^^*
今日はとっても天気がよく、ベンチに座ってると太陽が黒いタイツをジリジリと照りつけ、暑い>△<
一休みしたら高麗駅目指して下っていきます。
山頂からの細い下り道がものすごく滑りやすい土で、ゆっくり足を置いても滑る・・;
「ぎゃー!」と叫びながら斜めに2,3歩下って道の端にしゃがみこみ、、を繰り返して無事通過^^;
天覧山、多峯主山は全体的に滑りやすい土です。
高麗の住宅街が見えてきました。
山はまだ緑ですが、気の早い葉っぱも^^
コウヤボウキ。
沢山咲いていました。
住宅街を抜けて、高麗駅まで来ました。
駅の右側の線路を越えて真っ直ぐ進んでいきます。
駅から10分、阿里山カフェに着きました。
オーガニックの材料を使ったメニューを提供しているカフェレストランです。
食事メニューは
・お豆と季節の野菜カレー
・阿里山ミックスベジタブル丼
・トルティアロール
がありました。
お豆と季節の野菜カレー。
いろんなスパイスが口いっぱいに広がって美味しい♪
サラダにかかってたすりおろしニンジンのドレッシングもとっても美味しかったです。
ナッツやカリカリのクルトンが入ってて食感も楽しめました。
お腹いっぱいになり、日和田山に向けて出発!
広い斜面を上っていくとすぐに石の鳥居が現れます。
鳥居の奥は女坂・男坂の分岐があり、前回来たときは女坂に行ったので、今回は男坂へ。
3つの道に分かれるところがあり、道標には左方向を差して「見晴らしの丘・頂上へ」と書いてありますが、男坂は右側です。
よくみると、ペンで小さく「男坂」と書いてあります^^;
石段を上ると木の根っ子の急坂。
そして急な岩場が続きます。
岩をぐんぐんよじ登ると、見晴らしの良い金比羅神社に出ます。
登ってくる方向が、見晴らせる方向なので見晴台の人たちはみんなこっち側を向いてます。
金比羅神社からの景色。
雲が増え、少し霞んでるけど、巾着田を正面に180度以上見渡せます。
(クリックで拡大します。)
見晴台のようす。
見晴台から5分ほど進むと、
日和田山山頂です。
山頂からは北東方向が見えるくらいで、展望はそれほど開けていません。
山頂から高指山方面へ下りて行き、2又の道を左に進むとすぐに分岐があります。
左に曲がるほうの、日向方面に進みます。
すこし暗めの道を行くと、
ロッククライミングの練習場が現れました。
まさにロッククライミングをするためにできたような岩です。
しばし、クライミングを楽しんでる人を見て楽しむ私たち。
ここからは、すこし行けばもう道路にでます。
プチプチとした粒がかわいらしいイヌタデ。
阿里山カフェが見えてきたあたりの川沿いの木にでっかい鳥がとまってる!
白鷺でした。
体長30cmは軽く越してる感じでどっしり重そうだけど、枝がしならないのが不思議^^;
いつもと違った感じで、お店でのランチを挟んだのんびり低山ハイクでしたが、こんな山歩きも楽しいな^^
今回のコースは超入門者コースとしてもオススメです♪(体力に自信がない場合は、日和田山では男坂より女坂がいいと思います)
ヤマノススメの12話で出てくる天覧山~多峯主山の場面を実際の写真と比較してる面白いページがありました。
・西武鉄道 ハイキングマップ
・奥武蔵 山と川の探索マップ
・多峯主山の天気予報 てんきとくらす