2014. 05. 20

高尾山

歩行時間 3時間58分 コース 日影バス停9:51 →(いろはの森コース・53分+休憩15分)→ 4号路との分岐10:59 →(4号路・21分)→ 浄心門11:20 →(3号路・70分)→ 12:30高尾山山頂13:04...

Read More →
2014. 05. 06

青梅丘陵ハイキングコース&塩船観音

歩行時間 5時間51分 コース 軍畑駅9:25 →(25分)→ ハイキングコース入口9:50 →(33分)→ 雷電山10:23 →(73分)→ 三方山11:36 →(47分)→ 矢倉台12:23 →(14分)→ 12:3...

Read More →
2014. 04. 29

伊豆ヶ岳

歩行時間 5時間18分 コース 正丸駅8:06 →(62分)→ 9:08正丸峠9:13 →(22分)→ 小高山9:35 →(30分)→ 10:05伊豆ヶ岳10:33 →(17分)→ 古御岳10:50 →(28分)→ 高幡...

Read More →
2014. 04. 25

夏の紫外線対策

今は紫外線対策は年中必要らしいけど、 ここのところ日にあたると肌がジリジリと焼けるような感覚を覚え、ようやく 何か対策しないと! と、夏用のグローブとネックガードを買いました。 イチーナのマルチヘッドギアというもの。 9...

Read More →
2014. 04. 21

黒山三滝~顔振峠

歩行時間 3時間42分 コース 越生駅10:04 →(バス24分)→ 黒山バス停10:28 →(17分)→ 10:45天狗滝10:55 →(8分)→ 11:03女滝・男滝11:10 →(46分)→ 11:56役の行者12...

Read More →
2014. 04. 15

筑波山

歩行時間 3時間39分(内道迷い35分) コース 10:15筑波山神社(白雲橋コース) →(70分)→ 弁慶茶屋跡11:25 →(50分)→ 12:15女体山12:30 →(10分)→ 12:40カタクリの里12:49 ...

Read More →
2014. 03. 30

高水三山

歩行時間 4時間22分 コース 10:30軍畑駅 →(30分)→ 高源寺11:00 →(65分)→ 12:05常福院12:17 →(6分)→ 12:23高水山12:33→(32分)→ 13:05岩茸石山13:36 →(3...

Read More →
2014. 01. 21

鐘撞堂山~少林寺~円良田湖

歩行時間 3時間24分 コース 寄居駅11:05 →(34分)→ 11:39大正池11:45 →(41分)→12:26鐘撞堂山13:10 →(32分)→円良田湖13:42 →(31分)→少林寺14:13 →(27分)→ ...

Read More →
2014. 01. 15

パタゴニアのフーディーニ

今年の年賀状に「山ガールはじめましたー」と書いたら、ママ友のrieちゃんから 「私も昔登ってて、最近また登りたいと思ってたんだ~」って連絡をくれたので、 じゃー一緒に登ろー!ということになりました。 いえーい!山とも一人...

Read More →
2014. 01. 01

イヤーウォーマー

冬の山歩きに、寒がりな私には耳を暖めるものが必要だと思い、イヤーウォーマーを買いました。 こういう形ってちゃんと装着できるのかなーと思ったけど、 やっぱりおさまりがいまいち。 微妙にゆるくて少しずつ落ちてきます。 マフラ...

Read More →
2013. 12. 31

芦ヶ久保~丸山~金昌寺

歩行時間 4時間7分 コース 芦ヶ久保駅9:45 →(37分)→ あしがくぼ農村公園入口10:22 →(18分)→あしがくぼ山の花道10:40 →(5分)→丸山登山道入口10:45 →(1時間13分)→県民の森11:58...

Read More →
2013. 12. 28

EVERNEW(エバニュー) 6本爪アイゼン

明日、芦ヶ久保から丸山方面に行くことになったのだけど、 低山でも雪が積もっていたり道が凍結していることがあるので軽アイゼンが必需だよと山友さんに教えてもらい、あわてて探しました。 低山だったら、4本爪か6本爪でいいという...

Read More →
2013. 12. 09

日和田山~鎌北湖~ユガテ

歩行時間 5時間15分 コース 高麗駅8:15 →(60分)→ 日和田山 →(20分)→ 高指山 →(35分)→ 物見山 →(40分)→ 北向地蔵 →(25分)→ 12:00鎌北湖13:00 →(55分)→ エビガ坂 →...

Read More →
2013. 11. 27

蓑山(美の山)

歩行時間 2時間40分 コース 萬福寺 →(25分)→ 美の山公園道路 →(35分)→ みはらし園地 →(30分)→ 山頂展望台 →(40分)→ 下山集落上 →(15分)→ 和銅採掘露天堀跡 →(15分)→ 聖神社 *時...

Read More →
2013. 11. 06

妙義山 中間道

歩行時間 3時間50分 コース 道の駅みょうぎ →(10分)→ 妙義神社 →(25分)→ 第一見晴 →(20分)→ 第二見晴 →(50分)→ 四阿 →(70分)→ 第四石門 →(15分)→ 見晴台 →(25分)→ 中之岳...

Read More →

Google+