歩行時間 3時間2分
コース
古里駅9:12 →(18分)→ 寸庭橋9:30 →(27分)→ 9:57途中のベンチ10:07 →(16分)→ 10:23松の木尾根10:45 →(25分)→ 11:10鳩ノ巣小橋11:18 →(40分)→ 11:58数馬峡橋12:07 →(56分)→ 13:03町営氷川駐車場
トイレ氷川駐車場、奥多摩駅、古里駅、寸庭橋、松の木尾根から下った所、白沢ダムにあり。
マップ
前日になって「明日どっか行こう!」とオットがいうので、川沿いなら少しは涼しいかな?と古里駅から奥多摩駅までの「大多摩ウォーキングトレイル」というコースを歩いてきました。
実際歩いたら川沿いの道は全体の5分の1くらいで、とっても暑い思いをしましたが(汗)
山と渓谷歩きをしながら景観も楽しめるコースでした♪
古里駅の駐車場に停めようと思ったら駐車場がどこにあるかわからず、そのまま車を走らせ奥多摩駅そばの氷川キャンプ場に駐車しました。
駐車場のおじさんが「古里から歩いた方がわかりやすいよー」というので、電車で古里駅に向かうことにしました。
大きな地図があるよ。と↓これをくれました^^
「おくてん」という9月からはじまるアートフェスティバルのパンフレットでした。
こんなイベントがあるんだね?。
地元の情報とか気になるお店とかって、ネットで探してもなかなか発見できなくて、現地に行って初めて情報に触れられることが結構多いかも。
やっぱり足を運ばなきゃね。
古里駅です。
道路に出て、目の前のセブンイレブンを右に歩いていきます。
しばらく歩いたら二股を左に入ります。
二俣のところに案内板が立ってます。
ここから要所要所に案内板があります。
二股をまた左に。
すると、トイレと駐車場がありました。
駐車場ここにあったのか。知らないと辿りつけないな;;
橋を渡ったら鉄階段を下りて山道スタートです。
ずいぶん細長い、ユリ?
白飛びして見えてないけどすぐ横は川です。
川から山側に曲がる瞬間、涼しい風が吹いてきました。
風の吹いてくる方をみると、こんな苔むした風景が・・
小さな橋を渡り右へ。
この橋の左奥に滝のある岩に囲まれた空間がありました。
周りを高い岩に囲まれて、ぼーっとするのによさげ。
やわらかく陽が射す木立の中を歩きます。
周りにはタマアジサイが沢山咲いてます。
またまた小さな橋。
橋からの眺め。ここら辺は静かな川の流れ。
ここらへんはいつもの山歩きと同じです。
いい雰囲気♪
道の途中にベンチがありました。
ベンチからは少し開けた景色が見えます。
さらに上っていき松の木尾根へ。東屋があります。
東屋からの眺め。
松の木尾根から、大楢峠を経て御岳山へ行く道があります。
機会があればこの道も歩いてみたいな。
今日は鳩ノ巣駅方面へ。
雲仙橋。
橋からは鳩ノ巣バンガローというキャンプ場&宿泊施設が見えます。
川遊びしてる人たちがたくさん。
橋を渡ったら道なりに左へ。
二股を左に下ります。
そこから古い建物がいくつか建ってて、道がごちゃごちゃしてますが、どこを歩いてもこれから渡る橋には辿り着けそうです。
私たちは左の道をカーブしながら下り、小さな赤い橋を渡りました。
振り返った様子。
どこか懐かしい風景。
鳩ノ巣小橋が見えます。
右に見えるのはギャラリーぽっぽというカフェ。
この辺り、シュウカイドウが咲き始めてました。
鳩ノ巣小橋
橋から渓谷の眺めがいいです。
ここら辺がこのコースの一番良いところだと思います。
距離は短めですが、気持ちのよい川沿い歩き。
岩場を振り返る。
川から山方面に変わり、石段を一気に上ります。
上りきった開けた場所に東屋がありました。
東屋のすぐ先に白丸ダムがあります。
ダム沿いの道は崩壊のため2011年から通行止めになってるので、白丸駅先の数馬峡橋まで車道を歩きます。
白丸ダムを振り返る
アースガーデンというお店の看板が見えたら左へ
数馬峡橋
橋を渡った所にあるオーガニックカフェレストラン、アースガーデン。
結構お客さんの出入りがありました。
手作りのジンジャーエールが美味しそうだった。
しばらくこんな感じの道です。
トンネルを抜けたら緑の道に。
すぐ道路になります。
近づいても微動だにしない猫が休憩中。
奥多摩駅の道案内に従い、東京電力の施設の脇を通りすぎます。
氷川駐車場まで道路歩きです。
日射しが容赦なく照りつけ、日焼け止めを塗っても全く意味がないほどでした。
白丸ダムに着いたら後は道路歩きが多いので、奥多摩駅まで歩かず白丸駅をゴールにしてもいいかと思います。特に暑い時期は;;
コメントを残す