歩行時間 4時間35分
コース
吾野駅9:30 →(58分)→ 10:28摩利支天10:38 →(4分)→ 10:42顔振峠10:47 →(20分)→ 諏訪神社11:07 →(24分)→ 越上山11:31 →(104分)→ 13:15ユガテ13:51 →(17分)→ 14:08橋本見晴台14:11 →(39分)→ 吾那神社14:50 →(9分)→ 14:59東吾野駅
トイレ 吾野駅、顔振峠(茶屋)、諏訪神社、東吾野駅にあり。
マップ
黒山三滝や関八州見晴台やユガテなど越上山の周辺はいろいろ歩いたけど、越上山にはまだ行ったことがなかったので制覇すべく行ってきました。
前日は一日中雨でしたが、車窓から見える空は青く山もくっきり見えてる♪
今日のコースの中では顔振峠が一番見晴らしが良さそうだったので、吾野駅スタートで早めに顔振峠に着くようにしました。
顔振峠の指示標に従い、のどかな風景の中を歩いていきます。
前日の雨で、道路はまだ濡れています。
沢ガニ発見!
登山道に入るまでに2匹見つけました。
30分ほど歩いたところで車道から分岐して、右の林道に入ります。
砂利道を10分ほど歩いたら、登山道に変わります。
顔振峠への指示標がちょこちょこあるので、迷うことはないです。
岩が顔を出すデコボコの細い道を九十九折に上っていきます。
10分ほどで車道とぶつかります。
車道を横切り、すぐに目の前の登山道を入っていきます。
すると、すぐ先に山の案内板が立っていました。
(クリックで拡大します)
道の左方向の視界が開けて、遠くの山々と、顔振峠の下に広がる風影集落が見渡せます。
この集落の風景はまさに原風景というに相応しい、お気に入りの景色です♪
あれあれ?
電車から見たときは、空気澄んでたのに山には雲が沢山で、ちょっと霞んでるなぁ・・
この見晴らしのすぐ先にある、摩利支天(まりしてん)。
マリシはサンスクリット語で陽炎という意味で、それを神格化したインドの女神らしいです。
神の使いが猪なので、狛猪。
お堂の脇に、お願い事を書く紙が置いてありました。
お願い事を書いて入れておくと、月一回お焚き上げしてくれるそうです。
お堂の横面にはひょうきんな絵の木彫板が。
絵の下に、「硬貨は上図絵の笑納袋へ」と書いてある。
よく見ると袋の口の部分に硬貨を入れる穴があいてる!!
こんな面白いお賽銭箱だと入れずにはおけないね^^
しかも、硬貨を入れると「チーン」と、なんとも優しい鐘の音が!!
この音が、すごーーく癒される音色なんです。
摩利支天を過ぎると、すぐ顔振峠の茶屋の脇に出ます。
道路を右方向に進み、越上山の指示標に従って登山道に入ります。
こんな感じの歩きやすい道を進んでいき、
10分ほどで諏訪神社に到着。
狛犬。ほっぺにある渦がカールした髪に見える^^;
神社のすぐ先に、いい感じの蔵が。
なぜかここだけ落ち葉だらけで秋の風景。
そのすぐ先にこんな看板が。
山の向こうに街らしきものが見えましたが、霞んでてスカイツリーは見えませんでした;
午後の方が晴れ予報のはずだったのに、どんどん空がどんよりしてきたぞー
なんでだー!(ΩДΩ)
ほっそい杉が立ち並ぶ林の中を歩いていきます。
越上山とユガテ方面の分岐。
越上山へ上ったらまたここまで下りてきます。
岩と根っ子の荒れた坂を上っていきます。
このでっかい岩を乗り越えたら頂上です。
乗り越えた甲斐のない、小さな山頂(*¨)
気に囲まれて眺望ナシです。
分岐まで戻って、ユガテ方面に進みます。
車道を横断し、すこし歩くと分岐があります。
ユガテ方面へ。
7分ほどでまた分岐。
左へ行くと獅子ヶ滝方面。
上にあがっていくユガテ方面に進みます。
杉林をずんずん進み、すこし下ると一旦道路にでます。
すこし歩いて、左側の登山道に入ります。
細い道を進みます。
お昼を食べる場所を探しながら歩いていたけどまだ休む場所がなさそうなので、なにか少し口に入れとこうと、立ち止まってプリッツを食べてたら、「エビガ坂」の文字発見。
一息ついて、ユガテへ向かいます。
15分ほどでユガテに着きました。
2軒の家がたつ集落です。
畑にはいろんな野菜が植えられ、自給自足できそうな感じ。
トイレもあります。
文字がオシャレ。
テーブル席が2つとベンチが2つあります。
のどかな風景の中、お昼休憩しました。
ゆっくり休んだら、ユガテを奥に進み、分岐を左の「福徳寺経由東吾野駅」方面へ。
天気のせいか、道が暗い;
途中、女坂と男坂の分岐があり、見晴台のある男坂へ。
橋本山。らしいです。
西側が一望できます。
(クリックで拡大します)
吾那神社の方が車道歩きが少ないので、吾那神社方面へ。
小さなピークを超えて進んでいきます。
するとさらに道が暗くて怖くなってきた;;
でもすぐに街の景色が見えてきました。
街の景色を横目に、九十九折の道を下りていくと吾那神社にでました。
神社から少し歩けば東吾野駅に到着。
線路脇にはちいさな木が紅葉してました♪
・西武鉄道 ハイキングマップ
・越上山の天気予報 mapion天気予報
Mt. Hiwada
すばらしい記事ですね。
でもカテゴリー未分類なのが悲しい… 奥武蔵に入れてほしいです。
makki
>Mt. Hiwadaさま
こんにちは。
コメントありがとうございます。
あれ!?カテゴリーが未分類のままでしたね;;
今奥武蔵に入れました。
教えていただきありがとうございます♪